ベンダー曲げによる最小曲げ高さは次の式で計算できます。
最小曲げ高さ = 3.5 × 板厚 + 内曲げR
※内曲げR:板厚2.9未満:0.5、板厚2.9以上:2
この式を元に計算すると最小曲げ高さは下表の通りです。
条件によってはこの最小曲げ高さよりも低い曲げでも加工できる可能性がありますので、詳細は筐体設計・製造.COMまでご相談ください。
| 板厚 | 最小曲げ高さ | 
| 0.8 | 3.3 | 
| 1.0 | 4.0 | 
| 1.2 | 4.7 | 
| 1.6 | 6.1 | 
| 2 | 7.5 | 
| 2.3 | 8.6 | 
| 2.9 | 12.2 | 
| 3.2 | 13.2 | 
 
					ベンダー曲げによる最小曲げ高さは次の式で計算できます。
最小曲げ高さ = 3.5 × 板厚 + 内曲げR
※内曲げR:板厚2.9未満:0.5、板厚2.9以上:2
この式を元に計算すると最小曲げ高さは下表の通りです。
条件によってはこの最小曲げ高さよりも低い曲げでも加工できる可能性がありますので、詳細は筐体設計・製造.COMまでご相談ください。
| 板厚 | 最小曲げ高さ | 
| 0.8 | 3.3 | 
| 1.0 | 4.0 | 
| 1.2 | 4.7 | 
| 1.6 | 6.1 | 
| 2 | 7.5 | 
| 2.3 | 8.6 | 
| 2.9 | 12.2 | 
| 3.2 | 13.2 |