筐体設計・製造.COMの保有しているベンダー曲げ金型(上型)一覧です。
標準金型:FBD8025NTで使用する金型
| 標準金型 |
| 標準的な金型、耐圧が高い(100トン/m) |
![]() |
| 薄型 |
| 標準よりも逃げが大きい金型 |
![]() |
| 直剣 |
| 前・奥両方逃がす時使用する金型 |
![]() |
| 鋭角(30度) |
| 鋭角曲げ、ヘミングの1回目の曲げに使用 |
![]() |
| バーリング逃げ金型 |
| 曲げに近い成形を逃がす金型 (背面側の逃げは中心から1mm) |
![]() |
| グース(刃先幅6mm) |
| 深いコ曲げに使用する金型 |
![]() |
| グース(刃先幅9mm) |
| グース(6mm)よりも太い刃先で耐圧が高め |
![]() |
| 高グース(刃先幅9mm) |
| 高さが120で、他より高いグース金型 |
![]() |
| サッシ金型 |
| 下図のような曲げを曲げる金型 |
![]() |
| 特型-鋭角直剣-高さ95 |
| 成形逃げ型その2。通常の直剣とステップベンド可能 |
![]() |
| 特型-グース-高さ95 |
| 通常の直剣とステップベンド可能 |
![]() |
| 特型-サッシ-高さ95 |
| 通常の直剣とステップベンド可能 |
![]() |
AFH金型:HDS1303で使用する金型
| AFH直剣 |
| 前・奥両方逃がす時使用する金型 |
![]() |
| AFH鋭角直剣 |
| 鋭角曲げ、ヘミングの1回目の曲げに使用 |
![]() |
| AFHグース(刃先幅9mm) |
| 深いコ曲げに使用する金型 |
![]() |
| 特殊グースネックG2020 |
| 特殊グース(高さ200)下図で4A9(一番大きい型) 金型長さ415mm×1本のみ保有 |
![]() |
| AFH標準 |
| 標準的な金型、耐圧が高い(100トン/m) 金型長さ835mm×2本のみ保有 |
![]() |
モジュラー金型:HG1303、HG8025で使用する金型
| モジュラー金型-薄型 |
| 標準よりも逃げが大きい金型 |
![]() |
| モジュラー金型-直剣 |
| 前・奥両方逃がす時使用する金型 |
![]() |
| モジュラー金型-鋭角直剣(30°) |
| 鋭角曲げ、ヘミングの1回目の曲げに使用 |
![]() |
| モジュラー金型-グース(刃先幅6) |
| 深いコ曲げに使用する金型 |
![]() |
| モジュラー金型-サッシ型 |
| 下図のような曲げを曲げる金型 |
![]() |
| モジュラー金型-グース(刃先幅9) |
| 深いコ曲げに使用する金型 |
![]() |
ATC金型:HG1003ATC(自動金型交換装置付き)で使用する金型
| ATC金型-直剣(刃先幅6mm) |
| 前・奥両方逃がす時使用する金型 |
![]() |
| ATC金型-鋭角直剣(30°) |
| 前・奥両方逃がす時使用する金型 |
![]() |
| ATC金型-ロボット |
| ATC金型で逃げが大きい金型 |
![]() |
| ATC金型-グース(刃先幅6) |
| 深いコ曲げに使用する金型 |
![]() |
参照リンク
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。





































